
準備完了!
大晦日夕方、明るいうちに
灯った光景を想像しながら、バランス良くろうそくを並べ、準備完了。
色とりどりのろうそくが並ぶ参道
大晦日22時より点灯。
苦心のあとがお分かりいただけたでしょうか?
今年は参道の真ん中を
「ダイヤモンド形」にしてみました。
本堂での法要の様子
大般若理趣分経を転読
元旦0時過ぎより、本堂にて改歳の法要を営みました。
ご参詣の方々の
「家内安全/災障消除/諸縁吉祥/身体健全/心願成就」を願って・・・
それぞれの願いを胸に・・・
参詣の方一人一人に、
導師さまから『大般若経』の風を分けていただき、
本尊さまにお焼香。。
法要終了後、客殿で甘酒をいただきました。
住職からは、亥年にちなんだお話をいただき、
ご参列の各家に「吉祥切り紙」をお配りいたしました。
今年で2回目の参道キャンドルライトアップ
参列の方も若干増え、
昨年同様、御参列いただいた方々から好評をいただきました。
来年もまた年越し2年参りにあわせて企画いたします。
今年ご覧いただけなかった方、
是非お時間を作ってお出掛けください。