参道キャンドルライトアップ
年越し二年参り
大晦日〜元旦
去り行く年と、新たに迎える年の二年にまたいでお参りすることから、
【二年参り】と称するお参りです。

輝かしい電飾のクリスマスイルミネーション全盛の世の中ですが、
ろうそくと色和紙による ほのかな明かり を参道に並べ、年越し2年参りを演出しました。
昨年は大雪の大晦日でしたが、
今年は、冷え込みは例年になく厳しいものの、強風に悩まされることもなく、
参道がたくさんの炎に彩られました。




色とりどりのろうそくが並ぶ参道
左右バランスよく並べることに苦心しました。
全部点灯してみると、
予想以上にとてもキレイで幻想的でした。
真っ暗な中での撮影ゆえ、若干の手ブレは御容赦を!!!



本堂での法要の様子
大般若理趣分経を転読
ご参詣の方々の
「家内安全/災障消除/諸縁吉祥/身体健全/心願成就」を願っての法要



それぞれの願いを胸に・・・
参詣の方一人一人に、
導師さまから『大般若経』の風を分けていただき、
本尊さまにお焼香。


客殿にて茶話会
法要終了後、客殿で甘酒をいただきました。
住職からは、戌年にちなんだお話をいただき、
ご参列の各家に「吉祥切り紙」をお配りいたしました。

初企画の参道キャンドルライトアップでしたが、
御参列いただいた方々からは、好評をいただきました。
来年もまた年越し2年参りにあわせて企画いたします。
今年ご覧いただけなかった方、
是非お時間を作ってお出掛けください。